竹のようにしなやかに TAKEFUのお話会でした 2021/08/06(金) 代表櫻木取扱商品櫻木日記 一段と暑さが増した8月5日。 TAKEFUの開発者 相田社長を素souへお招きして、「TAKEFUのいままで、そして’これから’」のお話会を開きました。 記憶が乏しいのですが、2010年く […] 続きを読む
ふわふわ 2021/07/23(金) marruスタッフRスタッフブログマアル オンラインショップマアルオリジナル商品 縫製担当 R です。 梅雨が明けたーヽ(*´▽)ノ♪と、よろこんでいた矢先、帰宅時間ぴったりにゲリラ豪雨に合い、傘を差していたはずなのに意味なし…そして今週は打って変わって朝からうだるような暑さ。 & […] 続きを読む
汗かき派でも暑い夏を快適に過ごすのだ 2021/06/17(木) スタッフブログスタッフ桜井マアルオリジナル商品商品について 「暑い時期はかなり汗かく派」の皆さんに贈る、マアルの「汗かく派」事務所奥桜井夏の快適セレクション。 汗かき派が求めるのは ・汗をかいてもベタベタ張り付かない ・着用感が軽快 ・締め付け感がない とにか […] 続きを読む
【7/6 追記】かわいい組み合わせ発見! 2021/06/08(火) スタッフブログスタッフワタナベマアルオリジナル商品商品について満月パンツ こんにちは、ワタナベです。 5月末に発売した『夏涼み2021』シリーズ。汗っかきの私は、すでに夏涼みの満月パンツが手放せない存在になっています。 マアルが肌着に使っているオーガニックコットン生地の中で […] 続きを読む
夏がきた! 2021/05/28(金) marruスタッフRスタッフブログマアル オンラインショップマアルオリジナル商品 縫製担当 R です。 今年は梅雨入りが早く、ムシムシした日が急にやってきたので、身体にダメージが…曇り空が多い中、梅雨の晴れ間は風もひんやり過ごしやすい日もあって、それはそれでとても好きな日です。 な […] 続きを読む
今日は世界フェアトレードデイ 2021/05/09(日) ippomarruマアルオリジナル商品代表櫻木商品について環境/SDGs 【 今日は世界フェアトレードデイ 】 毎年第2土曜は世界中でフェアトレードを知ってもらう日として1995年にWFTO(世界フェアトレード連盟)が発端となりスタート。今や世界中のフェアトレード組織や生産 […] 続きを読む
身近なことからコツコツと。 2021/05/02(日) marruスタッフMスタッフブログマアル オンラインショップマアル素取扱商品環境/SDGs こんにちは。スタッフmです。 マアルで新しく取り扱いが始まったゼンケンさんのフライパン。素(sou)ショールームで行ったインスタライブでご紹介し、スタッフ内でも大好評です! こちらのフライパンが入荷し […] 続きを読む
楽しみながら続けていること 2021/04/22(木) スタッフmeguスタッフブログマアルオリジナル商品取扱商品環境/SDGs こんにちは。スタッフmeguです。特に頑張っている気持ちもなく、ただ気持ちよかったり、心地いいから始めたり、いつの間にか続けていることが「持続可能な開発目標」に当てはまっていたら嬉しいですね。私は何が […] 続きを読む
我が家の「脱プラ」 2021/04/18(日) イベントスタッフアベスタッフブログマアル素取扱商品環境/SDGs こんにちは。スタッフ アベです。 最近よく聞く「SDGs宣言」「脱プラ」。昨夏のレジ袋有料化が一番自分にとって身近かな~と思います。そしてこの度、マアルもSDGs宣言をしました。詳しくはこちら→ ☆ […] 続きを読む
私の初マアル 2021/04/17(土) スタッフブログスタッフワタナベ新月ショーツ こんにちは、スタッフ ワタナベです。 前回の自己紹介に続きまして、 本日は私の“記念すべき初マアル”についてのお話を。 では、勿体ぶらずにいきなり発表します!(早) 記念すべき私の初マアルは \ 新月 […] 続きを読む