こちらのマスクの名前を、「夏マスク」から「一重マスク」に変えました。
マスクで蒸れて、辛い方におすすめ!
さらりとした、けれども柔らかいオーガニックコットン生地一重で作った、
かなり薄手のマスクです。
※布マスクに共通することですが、あくまで飛沫を防ぐことや、
口や鼻を指で触るのを防ぐための布アイテムのひとつとお捉えください。

マアル<夏マスク>の生地は、
オーガニックコットン生成り糸と、
横糸に40%茶綿が入った糸を使っています。
茶綿とは、もともとコットンそのものが茶色の「ブラウンコットン」と言われる品種で、
生成りのオーガニックコットンが80から90%程度のUVカット効果率、
茶綿は95%のカット率があるとされています。
このマスクは日焼け対策にもおすすめです。

先日まで販売していたマアルオリジナルマスクより、ひと周り大きくして、
顔を覆う部分を増やしました。
(画像:下:大きいものが夏マスク)
白のマスクと比べ、内側にファンデーションの色がついても目立ちにくいです。

<内側写真>
一重なので、このようにロックミシンをかけた縫い目が肌に当たります。
(超敏感肌の櫻木と、スタッフがテストで2週間ほど使いました。
縫い目のストレスは無かったです。あくまで個人的な感想です)
この縫い糸自体もオーガニックコットンなので、
一般のポリエステル糸と比べ水分を吸い、刺激は少ないですが、
気になる方は縫い目を外側にして着用することもできます。
マスクの上下はお好みで。
カーブがフラットなほうを上にすると、
頬骨の上まで覆い、日焼け対策にもおすすめのシルエットになります。
カーブがあるほうを上にすると、鼻筋に沿うシルエットになり、
すっきりとしたフェイスラインになります。
お好みで、その日の用途に合わせてどうぞ。
耳にかける紐も、フェアトレードのオーガニックコットン。
とても柔らかで、ゴムに刺激を感じる人にもおすすめです。
一方の紐を下に引っ張ると輪っかの大きさが変化するような結び方をしてお渡しします。
結び方はお好みで。
付属の不織布は、オーガニックコットン100%でできています。
(非売品でしたが、ご要望のお問い合わせが相次ぎ、こちら1m単位で販売しております
→
オーガニックコットン不織布
口紅がマスクにつくのを防ぐためなどのサービス品です。
使い捨てにしてください(3枚)。
素材 生地、耳にかける紐、縫い糸すべてオーガニックコットン100%
付属 使い捨てオーガニックコットン不織布 3枚
色 茶綿混
縫製 マアル自社工場 広島県

マアルの夏マスクは2種類。
写真左が
久留米絣生成りの夏マスク(欠品中)。
写真右は、こちら茶綿混の夏マスクです。
<関連記事>
「
マスクで蒸れて辛い人に」blog 2020年5月21日

<マアルオリジナルマスクはゆうパケットに
4枚まで入ります>
A4サイズ/厚さ3cmまで/ポスト投函

マアルのオンラインショップは16,500円(税込)以上のお買い物で送料無料!