カテゴリー

こんにちは、スタッフユウイです。
先月のお客様アンケート、多くの方にご協力いただきありがとうございました!

普段お会いできないネットショップユーザー様や
全国のお客様のご意見を聞くことができて、大変うれしく思います。
みなさまのお声を、より良い商品づくりに活かしていきます。

実は今回のアンケートには「現在の体や心の悩みについて」選択する欄があったのですが、
なんと回答者のお悩み第一位は「冷え」でした。
「乾燥肌」や「敏感肌」も多かったのですが、同じくらい「冷え」を選択した方が多く、驚きでした。

でもよく考えると、冷え性に悩んでいるからこそマアルに辿り着いてくださったのかなと思います。
なぜなら締め付けない下着で体の巡りをよくすることは、冷え予防に繋がるから

今回は、冷えと下着について詳しくお伝えしようと思います。

上の写真はマアルで一番人気の新月ショーツですが、店頭でもネットショップでも
お客様より「寒くないの?」というご質問をよくいただきます。
普通のショーツより生地面積が少ないし、お腹まで包むようなタイプのショーツではないので
はじめて新月ショーツを見た方は寒そうだなという印象を持つと思います。

こちらは満月パンツ
形は違えど、寒そうな印象は一緒かもしれません。
ではなぜ冷え性にお悩みの方がマアルのショーツを使ってくださっているのでしょうか?

体温変化を調査しました

以前、県立広島大学保健福祉学部看護学科にて、
実際にマアルの下着を着用した被験者の体温変化をサーモグラフィーで調査しました。

着用30分後に皮膚表面温度を計測したところ、
臀部で平均1.58度、ソケイ部で平均1.87度、下肢で平均1.61度の上昇が確認できました。

一見寒そうに見えますが、マアルの下着を着用することで暖かくなるということが実証されています。

なぜマアルの下着で体温上昇するの?

血の流れが悪くなることを東洋医学では「瘀血(おけつ)」と言い、
生理痛や循環不全など、様々な病気を引き起こす一因になると言われています。

ソケイ部(足の付け根)には足につながる大きな血管やリンパが存在しており、
締め付ける肌着ではその重要な箇所を圧迫、下半身の血液やリンパの巡りを滞らせてしまいます。
巡りの良し悪しは冷えやむくみにも影響すると考えられ、締め付けがない肌着を選ぶことが大切です。

マアルの肌着は足の付け根を開放的に作ってあるので、
ソケイ部を締め付けることがなく、リンパや血液の流れを遮りません

そしてあえて股上を浅く、ウエストベルト部を骨盤の輪っかの部分に乗せるようにしているので、腸の動きをゴムのチカラで遮ることがありません。

また、クロッチ(股下)の布幅を広くしたのは、デリケートゾーンに布が張り付かず、擦れにくくするため。
空気の層が生まれ、夏は蒸れにくく、冬は温かくなります。
敏感肌、加齢や脱毛後の乾燥でお困りの方にもおすすめです。

化学繊維で冷えているかも

実は血液やリンパの流れ以外にも、「化学繊維」も冷えが関係しているのをご存知でしょうか?

一般的な下着には「フィット感」を出すために伸縮性のある「ポリエステル」「ポリウレタン」、軽さや温熱効果を出すための「アクリル」など、化学繊維が多用されています。
その化学繊維は、静電気を引き起こしやすい性質があります。

静電気によって血中のイオンバランスが崩れ、結果として血流が悪くなり、これが冷えの一因と言われています。

マアルの肌着は生地だけでなく縫い糸までオーガニックコットン100%。

綿は元々帯電しづらい性質を持っていますが、マアルの肌着に使用しているオーガニックコットンは、適度に油分を残しているため、さらに静電気を起こしづらくなります。

冷え性には締め付けない下着を

特に冬は冷えが気になる方が多いと思いますが
これからの季節はクーラー冷えや梅雨冷もあります。
毎年悩んでいる方はぜひ締め付けない下着を試してみてくださいね。

マアルでははじめての方に送料無料でお届けしている「first pack」を2種類ご用意しています。
はじめてマアルを使う方はこちらがおすすめです。

はじめてのかたへ 送料無料】マアル first pack 新月ショーツ 生成り

はじめてのかたへ 送料無料】マアル first pack タンクトップ(パッドポケット付き)& 新月ショーツ 生成りセット ・ブラパッド付き