※2024年11月6日 再入荷しました。
広島県北部で、胃の調子を整える、
目の疲れに効くなど体にいい健康茶として親しまれてきたはぶ草茶。
<はぶ草茶の花>
はぶ草とは、マメ科の植物です。
江戸時代、日本に入ってきたときに、毒虫や毒ヘビ、
特にマムシ(=ハブ)に咬まれたときの特効薬とされたため、この名前がついたそうです。
<夏の茶畑>
<収穫加工した茶葉>
はぶ草茶は広島県三次市川西地区の美しい里山の風土・文化・技術を次世代に繋ぐ為に
平均年齢80代の生産者様方から受けつぎ、
耕作放棄地を活用し無農薬で栽培しています。
はぶ草は1年草。
種から農薬を使わず、丹精込めて育てられています。
無農薬なので、除草はもちろん、手作業で。
刈り取りは鎌を使って、一本一本手で刈り、
茎・葉・花・種と丸ごと使われています。
半日ほどおいたら、裁断、揉みを一気に行います。
それを天日干しにします。
何度も切り返しを行い、しっかり乾燥したら保管しておきます。
最後に、鉄窯で手煎りします。
冬には種どりを行い、種も大切に繋いでいます。
<鉄窯手煎り>
お天気の良い日に天日干しをし太陽のエネルギーで乾燥させ、
最後は鉄窯でじっくり手煎りをして仕上げています。
はぶ草茶は、ノンカフェインで、お子様も妊婦様授乳中の方、
お年寄りの方にも安心して飲んでいただけます。
香ばしさとほんのりとした甘みを感じられるお茶です。
<淹れ方>
水1リットルに、大さじ1〜2杯を入れ、沸騰したら、とろ火で5〜10分煮出します。
急須を使う場合は、急須に茶さじ1〜2杯を入れ、熱いお湯を注いでください。
熱湯を使っても、苦くなりません。
一煎目だけでなく、二煎目、三煎目も美味しくいただけます。
水出しも美味しく頂けます。
原材料名:はぶ草
原材料産地:広島県三次市上田町
内容量 :30g
保存方法:高温多湿をさけ、移香にご注意下さい。
賞味期限:製造より6ヶ月
*開封後は風味が変わらぬようお早めにお召し上がり下さい。
マアルのオンラインショップは16,500円(税込)以上のお買い物で送料無料!