トーストやホットケーキにぴったり、
有機ココナッツミルクキャラメル。
原材料は有機ココナッツミルクと有機ココナッツシュガーだけ。
血糖値の急上昇がしにくく、やさしい甘みになっています。
着色料、保存料は無添加。
和え物や煮込み料理にみりんや
お砂糖の代わりに使うと、
甘みとコクが加わります。
ナッツと一緒にバニラアイスに混ぜるのもおすすめです!
甘みはココナッツシュガーだけ。
ココナッツシュガーはGI値が35と、天然糖の中でも極めて低いのが特徴です。
--------------------------------------
GI(グリセミック・インデックス)とは
--------------------------------------
食後にどれくらい血糖値を引き上げるかをブドウ糖を100として表した数値です。
血糖値の上昇が大きいほどGI値が高くなります。
“高GI食品”は、血糖値を急激に上昇させると同時にインシュリンが大量に分泌され、すい臓に負担がかかります。
また、インシュリンは上昇した血糖値を元に戻し、糖を血液や肝臓、筋肉へ運びますが、
そこで余った糖質は脂肪細胞で蓄えられます。
一方、“低GI食品”は糖質の消化吸収がおだやかなため、
体内の糖質と脂肪の燃焼効率が良く、特に運動時には脂肪を継続的に燃焼してくれます。
また、腹持ちが良く、空腹感を抑えてくれます。
抗脂肪肝ビタミンとも呼ばれるイノシトールが100g中約230mgも含まれます。
ココナッツシュガーは、コレステロールが気になる方にもやさしいお砂糖です。
さらにこちらのブログで、スタッフが日常使っているココウェル商品についてご紹介しています。
ココナッツオイルのお話会≫
ココナッツオイル≫
"COCO FUND" PROJECT
商品1点につき、10円がフィリピンのココナッツ農家支援などの
社会貢献活動のために利用されます。
名 称 :有機ココナッツミルクキャラメル
原材料名:有機ココナッツミルク、有機ココナッツシュガー
内容量:130g
栄養成分(100g当たり):エネルギー(461kcal)、たんぱく質(3.7g)、脂質(29.7g)、炭水化物(44.8g)、食塩相当量(0.1g)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存してください。
開封後は10℃以下で保存。分離しているときは、よく混ぜてください。
賞味期限に関わらず、開封後はお早めにお召し上がりください。
原産国:フィリピン
2023年12月8日 ココウェル水井社長のお話会の様子
※ゆうパケット不可

マアルのオンラインショップは16,500円(税込)以上のお買い物で送料無料!