数量限定商品です。
陶器の湯たんぽ白(オーガニックホワイト)に、湯たんぽカバーをセットにして、お買得になったセットです。
大人気の陶器の湯たんぽですが、お湯を注ぐと、熱くて持てません。
バスタオルで巻いてもいいですが、
崩れやすくて注意が必要です。
なので、カバーは出来るだけ使って頂きたいアイテム。
1人でもより多くの方へ、この湯たんぽをお渡しし、日々の暮らしの中で便利に使って頂きたいという想いから、
湯たんぽとカバーをセットにして大変お求めやすい価格にしました。
カバーは数量限定色です。
陶器の湯たんぽを毎日使いやすくするために考えた、マアルオリジナル湯たんぽカバーです。
陶器の湯たんぽから、優しく温かい熱が伝わります。
素材が安心なだけじゃなくて、
マアルらしく、使って嬉しくなる「可愛さ」「便利さ」もプラスしています。
しっかりとした紐でしばるので、寝ている間にカバーが外れてしまうようなことはありません。
温かく足下に寄り添います。
お肌にも、そして環境にも優しく作られています。
リバーシブルになっているので、お好みの面を表にしてお使いください。
ふわふわのフェアトレードオーガニックコットンのネル生地、
青チェックと生成りを使用しています。
2種類あります。

生成り×青チェック(紐部分)/青チェック

青チェック(下部)×生成り(上部)/生成り
片面の柄の配分が異なります。
もう片方の面は、どちらも生成りです。
湯たんぽの詳しい商品説明は、商品ページをご覧ください。
>>
弥満丈製陶所 陶器の湯たんぽ オーガニックホワイト
<スタッフ voice 2011(櫻木)>
お湯を注ぐのがあぶない、
陶器だから落とすとわれるからアブナイ、
そういう「危ない」という言葉に包まれている日本。
あくまで、わたくしの個人的意見ですが、
生活の中でこれくらいの工夫は出来るほうが、いいのではないかしら?とも思うのです。
(もちろん、お年寄りやお子様、また手足等が思うように動かない方にはお勧めしません。)
省エネ、冷えとり、などなど、
カラダと地球に優しいことをするのに、
道具そのものの素材がエコでないというのは、ちょっと惜しい気持がします。
この陶器は、もちろん日本製で、土から生まれ、土に還ります。
遠赤外線効果もあります。
いろいろな意味で、私はこの陶器の湯たんぽが本当に大好きです
<参考記事>
陶器の湯たんぽに入れるお湯の如く熱い想いを、ブログで書いています(2011年の古い日記ですが、想いは変わりません) →
代表naoブログ「陶器の湯たんぽ」
2019年10月、とうとう多治見の窯元「弥満丈製陶所」さんにお伺いすることができました!!!
やはり本物は本物のすごい人が作っていらっしゃいました。
代表櫻木ブログ
「
モノで物申す。陶器の湯たんぽ弥満丈製陶所さんを訪ねて 前編」
「
後編」
〇陶器の湯たんぽ
W25.5×D22×H9.5cm
重さ:1600g
〇湯たんぽカバー
洗濯方法A
色 :青チェック(全面)/生成り
青チェック(下部)×生成り(上部)/生成り
素 材:オーガニックコットン100%
サイズ:約31cm×約39cm
縫製地:広島県(マアル素 自社工場)
プレゼントにもおススメです。
プレゼント包装(有料)の場合は、陶器の湯たんぽの保護用段ボールの箱の上からお包みすることになります。あらかじめご了承ください。
※メール便不可

マアルのオンラインショップは16,500円(税込)以上のお買い物で送料無料!